まねっこ

日差しに春が近づいて来たことを感じるようになりましたが、今週はなかなかその日差しを感じることが少なかったです。

今日は小学校のマラソン大会。

水曜日の予定が雨で延期になりました。とはいえ、今日も時雨模様。子供たちは芯から冷えきったのではないでしょうか。


私は子供の頃から真似が得意。

自分より大きい人がやっていることをじっと見て、やる。

バイオリンも先生や上級生の弾くのをじっと見てやる。

ところが、うちの子は本当にこれが苦手です。


真似も苦手だし、観察するポイントもずれているようです。


親としては正直、本当にイライラするのですが、怒ったからと言って改善するわけでもないので、気を取り直して。


真似が苦手なうちの子は、身体感覚も私とは違っています。

私がやっている格好をやってみて、というと、何故そうなるん?

というような格好をしたりします、時には笑えるような。


でも、それが真似してるつもりだというところに最大の問題があるわけで、これを分解して問題を少しずつ解消していきます。

うまくまねっこが出来る子は、きっと要領よく学校でもこなしていく子なんでしょう。

まねっこが苦手な子は、要領が今ひとつで、自分は上手くできない、と自覚している子が多く、ともすると自己評価が低くなったりすることも。


この、自己評価が低くなるというのは、生きていく上でとてもよくないこと。

新しいこと、困難、に出会った時、頑張れるか頑張れないか。。。

自分を信じられる心を持っているか持っていないか、これは大変重要です。


うちの子は、みんなより出来るのが遅いと自覚しているようですが

それでも、時間をかければ出来る。つまり、出来るのです。

これはバイオリンでも同じ。


私が関わっている子供さんたちには

自己評価を低くしてほしくない、と思います。

大人になって困難に出会った時、つぶされてしまわない心を持っていてほしいと思います。バイオリンはきっとその手助けができるはず。



大人の方もです。


人は進化します。

楽しみましょう